今日の日記
2001年9月11日日記を書き始めて3日がたちました。
「3日坊主で終わらなくてよかったな」と思う
今日この頃♪今日も頑張りましたで。
今日もプールがあったけど、
授業の時間が少なかったので、
昨日より楽しかった(^_-)☆
なぜ時間が少なくなったのかというと、
なんとキミカの中学校ではもうすぐ
文化祭!!!!!!
今日から授業の時間を5分づつけずって
放課後の文化祭のための時間を作るのです。
キミカてきには授業が少なくなってHAPPY?
(こらこら)
キミカは今、中2なのですが文化祭で2年が
するのは毎年決まっていてクラスのみんなで
大きなちぎり絵を作るのです。
しかもキミカのクラスのモデルは
キミカの大好きな宮崎馳さんの作品なのです。
題名は“風の谷のナウシカ”
作業はしょぼいもので、
紙をちぎって貼るだけなんですけどね(~_~)
なかなか楽しかった(^з^)-?←何気に投げkiss
だからバレーの時間も少なくて、
弱くなっちゃうかもしれなくて
ちょっとピンチ?!なのです。
とりあえずバレーも文化祭も
頑張っていくつもりです。
「3日坊主で終わらなくてよかったな」と思う
今日この頃♪今日も頑張りましたで。
今日もプールがあったけど、
授業の時間が少なかったので、
昨日より楽しかった(^_-)☆
なぜ時間が少なくなったのかというと、
なんとキミカの中学校ではもうすぐ
文化祭!!!!!!
今日から授業の時間を5分づつけずって
放課後の文化祭のための時間を作るのです。
キミカてきには授業が少なくなってHAPPY?
(こらこら)
キミカは今、中2なのですが文化祭で2年が
するのは毎年決まっていてクラスのみんなで
大きなちぎり絵を作るのです。
しかもキミカのクラスのモデルは
キミカの大好きな宮崎馳さんの作品なのです。
題名は“風の谷のナウシカ”
作業はしょぼいもので、
紙をちぎって貼るだけなんですけどね(~_~)
なかなか楽しかった(^з^)-?←何気に投げkiss
だからバレーの時間も少なくて、
弱くなっちゃうかもしれなくて
ちょっとピンチ?!なのです。
とりあえずバレーも文化祭も
頑張っていくつもりです。
コメント